スポンサーリンク
探し物は何ですか?
ご感想・ご要望などがあれば、こちら。
WInecarte 簡単ワインの選び方
- ワインカルテ更新が遅れたのは、決してワインを飲んでいなかったからではない。 2014年4月26日
- 【日本ワイン】日本ワインが本当に売れているらしい。 2014年2月24日
- 今年もGWに実施決定!阪神大ワイン祭で試飲を楽しむ5つの方法 2013年4月15日
- 阪急百貨店うめだ本店に、うれしい1050円コーナーが登場。 2013年4月14日
- 三次ワイン、これだからワイン試飲はやめられない 2013年4月8日
メタ情報
「シャルドネ(chardonnay)」タグアーカイブ
2010年産カリフォルニア・シャルドネは、冷やしすぎるな。
ナパ・ヴァレーレジスター(Napa Valley Register)より、ワインを保管する時の温度についておもしろい記事がありました。 この記事によると、 シャルドネを冷やしすぎると、甘くなる … 続きを読む
ニュージーランドワイン=ハーバードMBA流のフランスワイン
カナダのニュースサイトThe Globe and Mailに、面白い記事がありました。 この記事では、ニュージーランドワインが賞賛されているのですが、そのされ方が面白い。 ニュージーランドワイン=ハーバード … 続きを読む
ニュージーランドワイン、ネルソン地区を忘れるな!
スコットランドのニュースサイトTHE SCOTSMANから。 ニュージーランドワインというと、マールボロ(Marlborough)地区のソーヴィニヨン・ブラン、オタゴ(Otago)地区のピノ・ノワール、ホークスベイ(Ha … 続きを読む